久しぶりに・・ そして初の・・
この週末は久しぶりに大阪の友人 ハリキ~ と takiさん との釣り。
もちろんお宿は 毛鉤人さん宅。
前日は別行動で私は木曽のライズ狙いに。

サイズこそ小さいが天然タナビラで

終盤この場所での再会が楽しみである。
そして別行動組と夕方待ち合わせ温泉

それから食事と

久々の天丼

腹ごしらえを済ませばお決まりの宴へと・・・

そうです、TIEMCOの 嶋崎了氏
昨年の名古屋のFFイベントで「来年は是非ご一緒に・・」の約束がこんなにも早く。
フライ馬鹿の集まりとなれば午前様は覚悟かなと思ったが、年齢層も高く11時にはお開きとし翌日に・・

予定では飯田の源流域に行く予定であったが、前日に集中豪雨に近い雨で飯田は諦め木曽へ。
まずは ここで 作戦会議。
らぁ~姐も加わり総勢6名となり二班に別れての釣りとなった。

藪こぎそしてボサ川に



岩魚がメインで、それぞれ釣果もありしっかり楽しむことが出来ました。
今回も楽しくそして凄く収穫のあった釣りとなり最高な2日間でした。
疲れも最高ですが・・・
もちろんお宿は 毛鉤人さん宅。
前日は別行動で私は木曽のライズ狙いに。

サイズこそ小さいが天然タナビラで

終盤この場所での再会が楽しみである。
そして別行動組と夕方待ち合わせ温泉

それから食事と

久々の天丼

腹ごしらえを済ませばお決まりの宴へと・・・

そうです、TIEMCOの 嶋崎了氏
昨年の名古屋のFFイベントで「来年は是非ご一緒に・・」の約束がこんなにも早く。
フライ馬鹿の集まりとなれば午前様は覚悟かなと思ったが、年齢層も高く11時にはお開きとし翌日に・・

予定では飯田の源流域に行く予定であったが、前日に集中豪雨に近い雨で飯田は諦め木曽へ。
まずは ここで 作戦会議。
らぁ~姐も加わり総勢6名となり二班に別れての釣りとなった。

藪こぎそしてボサ川に



岩魚がメインで、それぞれ釣果もありしっかり楽しむことが出来ました。
今回も楽しくそして凄く収穫のあった釣りとなり最高な2日間でした。
疲れも最高ですが・・・
■
[PR]
by gifu-yamazaru
| 2011-06-19 22:53
| FlyFishing